愛内里菜ちゃん(14)
9月18日、埼玉県さいたま市の大宮ソニックシティで愛内里菜ちゃんのコンサートが催されました。
タイトルは、コンサートもCDアルバムもともに「LAST SCENE(ラストシーン)」。引退を前にみんなの前に姿を出すのはこれが最後ですよって感じでしょうか。
ただ、本当の最後は9月26日に兵庫県尼崎市の尼崎アルカイックホールですので、今回はラスト2ということになりますね。
今回も非常に強運に恵まれまして、2列目の超最前列チケットをゲットしました。後ろの人たちごめんなさいね~(*`▽´)ゝ<ホホホ
なんと里菜ちゃんもきさくにファンサービスしてくれまして、たいていファンが一生懸命手を伸ばしてもライブ中に応答してくれるわけないのですけど、1列目の女性の方が手を差し出したとき、ハイタッチまでしてくれて…あのファンの方、他のファンから恨みを買ったかもしれませんw
でも、2列目のマコも、里菜ちゃんがわずか1mの距離まできたとき、手を振ったら手を振り返してくれました(周囲の人全員にまとめて、かもしれませんがwww)
引退は惜しいですが、テレビに出るような方が1mの距離まで来てくれたので十分です。
今回も2回もアンコールに応えてくれてお得でしたよ~。終わったの22時過ぎでしたけど、本当に予定どおりだったんでしょうか。前回もそれっぽかったのですが、何かをやり忘れたのでアドリブで2回目のアンコールを受けた、とか…。
さて、フリートークのコーナーで里菜ちゃんがDreamxDreamの曲の秘話を話してくれまして、この曲は最初に徳永暁人さんが作曲して、里菜ちゃんが後で詞をつけたのだそうです。
徳永さんは非常に悲しい曲想で作曲をしたそうなのですが、里菜ちゃんは思いっきりノリノリに仕立ててしまって、曲ができてから話をしたときには、お互いにビックリしたという話でした。
曲の山場で入る例のクラップは里菜ちゃんのアレンジだそうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント