ウマ娘プリティーダービーのガチャで幸運が
前回に続いてウマ娘ネタです。今回はウチの主人の「幸運度」についての話で、具体的に言うと「ガチャ」というくじ引きでの運が良いということです。
このゲームでガチャというと、「サポートカードガチャ」と「ピックアップガチャ」の2種類あって、うちの主人はもっぱら「ピックアップガチャ」という方を引いていまして(これの良し悪しは後述)、この中で★3(良いヤツ)を引ける確率は3%なんだそうな。
正確に回数をメモしてはいないんだけど、うちの主人はどう見ても3%以上引き当てているようで、しかも、ピックアップガチャの背景で踊っている新規のウマ娘さん(?)を引き当てる確率が神がかっていると、本人もなんかすごく嬉しそうなのね。
ゲームを始めてから4か月ちょっとでウチの主人が引き当てた★3は以下ののべ20回。
・スペシャルウィーク
・メジロパーマー
・トーセンジョーダン
・ダイタクヘリオス
・ナカヤマフェスタ
・メジロマックイーン[水着]
・キタサンブラック×2
・サトノダイヤモンド
・ミスターシービー×2
・ホッコータルマエ
・ダイイチルビー
・シンボリクリスエス
・メジロアルダン
・サクラローレル
・マチカネタンホイザ[NEW]
・タニノギムレット
・ヒシアマゾン[NEW]
20回中14回が新規のものらしく、確率的に出やすいのか調べたら、むしろ出にくいらしいというのです。
ということは、ウチの主人の行動パターンのどこかに確率をアップさせる要素があるのかもしれないので、関係ありそうな行動パターンを列挙しておきましょう。ウチと同じ恩恵に預かっている人がこの記事をみて共感する部分があったら、きっとそこに必勝法があるかもしれないわけです!
■ウチの行動パターン
(1)微課金ユーザーである
有償ガチャは初回限定のピックアップ10連ガチャ1回引きましたが、上記の幸運は無償ジュエルのガチャで引いています。
(2)サポートカードガチャはほとんど引かない
サポートカードガチャはイベントで無償で引かせてくれるものしか引きません。始めたばかりのころ10連ガチャ2~3回は引きましたが、最近は全く引かなくなりました(この良し悪しは後述)
(3)ピックアップガチャ(10連)は1日1回
ピックアップガチャ(10連)は続けて複数回は引きません。1日1回で終わりにします。
(4)パソコン版でプレイしている
スマホの通信量が多くなるのが嫌なのでパソコンのWiFi環境でプレイしています。
(5)育成は1日1人がやっと
ウチの主人はストーリーをじっくり楽しむ遊び方のため、1日1周が限度です。多くの場合、1日では育成がエンディングまでいかず、次の日に持ち越しています。
(6)★3が当たったらピックアップのキャラが変わるまで10連ガチャはお休みする
10連ガチャは1日1回としつつ、★3を引き当てたらピックアップガチャのキャラが変わるまで(最大10日)1日1回のガチャもお休みします。
(7)育成は完了した状態で(R5.4.28追記)
ここ数回何度か引いてて思ったのですが、育成は完了して次の育成を始める前のタイミングでガチャを引くと★3が出やすいような気がしました。
…要するに、非常に「のんびり」したスタイルで、何かを立て続けにやる、ということをしないんです。ちなみに、キタサンブラックやミスターシービーのように同じ娘さんが2回引いちゃったこともあり、それ以降(6)のルールを加えています。
最近では3月20日に新規で加わったシンボリクリスエスが3月22日に引けたので、この開催期間3月29日まで10連ガチャをお休みするわけです。のんびりしているので、無償のジュエルが溜まっていまして現在24,000個。ゲームを始めたばかりのころはクエストのクリアボーナスでいっぱいジュエルがもらえるので大事に使っています。
(3/30追記)3月29日に加わったメジロアルダンを3月30日に引けました。なんと10連ガチャ2回目です。
(4/14追記)4月10日に加わったサクラローレルを4月14日に引けました。今回は10連ガチャ5回目です。
(4/28追記)4月28日に加わったマチカネタンホイザ[NEW]を同日に引けました。1回ガチャ券3枚で一発で。
(5/19追記)5月19日に加わったタニノギムレットを同日に引けました。なんと10連ガチャ1回目で一発。
(5/29追記)5月29日に加わったヒシアマゾンを同日に引けました。なんと10連ガチャ1回目で一発。
(9/11追記)9月11日に加わったサトノダイヤモンド[NEW]を同日に引けました。なんと10連ガチャ2回引いて2回連続で。やっぱり何かあるわ…
■実際に統計を取ってみたら…(R5.9.3追記)
上記のような仮設のもと、5月10日から9月3日まで実際にガチャをひいた履歴を検証してみました。
380回まわして★3が出た回数は11回(2.9%)、うち5回が「ガチャの背景で踊っているウマ娘さん」。★3が出やすいというのは間違っているようですが、踊っているウマ娘さんをひける確率が高いのは合っているようです。
▼新エアシャカールと新シンボリクリスエスが10連ガチャ1発で2人とも出現!
なお、★3の出現にはものすごい偏りがあることがわかりました。実績の380回のうち11回の出現が前半に偏っていて、5月10日~6月9日の出現確率が8.3%だったのに対し、6月10日~9月3日の出現確率が1.9%だったのです。結果として通算ではほぼ3%に落ち着いています。
そこから考えられる仮説としては、サーバーの方ではIDごとに★3の出現回数がカウントされていて、3%よりも低いほど出やすくなり、高いほど出にくくなる、というように調整されているのではないか、ということです。
■ジュエルを「サポートカードガチャ」と「ピックアップガチャ」のどちらに使うべきかについて
ネットで検索すると「育成ウマ娘は別な方法で入手できるのでサポートカードガチャに使うべき」というのが多数のようですね。ただ、別な方法というのは「ピース」という★型のアイテムを150個集めるとガチャで引き当てなくてもそのウマ娘さんをもらえるのだとか。いやいやいやいや…何年かかるんだって話よ!
やっとルールが分かってきたうえでの感想ですが、ピースをもらえるチャンスって1日に10個くらい。ウマ娘って70種類くらいいるので、特定のウマ娘に絞って150個集めるのはものすごく大変よ!
デイリーレジャンドレースを毎日150日間同じウマ娘さん相手にしていれば最短140日ではあるけれど、その間他のウマ娘さんに浮気できないし、いろんなウマ娘さんを集めようと思ったらこの方法では1年間に2~3人しか手に入らないでしょう。
ウチの主人のゲーム方針は「ナマの人間に勝てなくてもいいからいろんなウマ娘のストーリーが見たい」ということなので、サポートカードガチャなんて必要ないのです。
サポートカードは強いウマ娘さんを育てるのに有利になるものですが、イベントの時に無料でガチャを引かせてくれる機会もあり、そんなに強いカードを持っていなくても一人でできる育成イベントをクリアしてグッドエンドを見ることくらいは初心者でも1か月くらい遊んでいれば十分できます。
そもそも今から初心者がコツコツ遊んでいて、2年前から続けている熟練のプレイヤー相手に勝てるわけがありません。しかもウチは仕事持ちなので1日じっくりゲームに時間をつぎ込める廃人とは違います。
ウマ娘の攻略サイトを書いてる人って自分の力を自慢したいように見えますので、そういう人のアドバイスに乗っかるかどうかは、自分がどんなふうにゲームを楽しみたいかを考えてからが良いでしょう。
…そういうウチの主人も、ガチャで新しいウマ娘さんを連続で引き当てたことを自慢したかったからこの記事載せたんですけどねw
最近のコメント