ふなっしー
最近、マコ夫婦の間で船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」がマイブームになっています。
写真だけだとちょっと変わった(あるいはよくある)ゆるキャラですが、テレビで見るとよく動きよくしゃべるという型破りなゆるキャラなのですね。
しかも動きがおもしろいうえに、どこかカワイイ。しゃべりもカワイイ顔して毒舌。
着ぐるみの中の人とかいうリアリティのある話になると切り返しの言葉が機転がきいてて笑えるのです。
さて、急にカラオケの話になりますが、DAM★ともで、当選するとふなっしーのイベントに招待してもらえる応募モノがありました(すでに締め切ってますが)。
ふなっしーが作詞作曲した「ふなふなふなっしー」という歌を「DAM★とも動画」で録画して応募すると、抽選で10組20名をご招待だそうで、マコ夫婦も応募しましたよ~。
ただ、動画を公開となると、顔を出したくない。そこで、ゲーセンのUFOキャッチャーでこんなのを取りました。
ふなっしーのお面です。
いやぁ~、こんなおあつらえ向きのものがあったとは。しかもこれ、非売品です。
ゲーセンで取るしかないのですが、うまいこと2つ取れました。1000円くらいで2個取れたのでラッキー!
お面をかぶってるんだけど、なんか、ただ単にこういう顔の人、みたいになってますね…
当選枠は10組20名って少ないとは思うけど、ランキングバトルで歌ってる人は200人くらいなので倍率は10倍くらい?
芸能人のライブの応募だと思うとかなり高確率。
しかも、抽選といいつつ実際は動画でノリとかをチェックするんじゃないかと思うんですよね。
わざわざ動画撮影を条件にしているのは、イベントが盛り上がるように、ちゃんとダンスを覚えていて盛り上がれる人という選考基準があるんだろうな~、と。
それに、ふなっしーちゃんもアルバムのDVDで「おじいちゃんから子供までみんなで盛り上がってほしいなっしー」と言ってたので、年齢層も均等になるように配分してくれる可能性も!
おそらくマコ夫婦のようにウンじゅう台の人は他にはいないでしょ~…どうかな?アタりますよーに!
| 固定リンク
コメント