商店街めぐり(95)~京都・駅前
【周辺MAP】→別窓で拡大 |
【全体イメージ】 京都駅はとても大きくてきれいな駅ビルになっていまして、周辺もビル街です。どこを掘っても文化財が出てきそうな京都にしてはよくここまで開発したなーと驚きます。大衆的な商店街はなく、ショッピングはデパートか地下街に集約されています。 ちなみに、横浜駅の地下街も同名の「ポルタ」といいますが、全く関係ない別の会社だそうです。 |
★ポルタ地下街(HP) |
![]() |
アーケードタイプ:地下街型 商店街の雰囲気:遊び満喫型~専門店型 感想:若者向けファッション中心のお店が並んでいます。地下街の一部が飲食専門街になっていますが、全国チェーンとして有名なお店ばっかりで、観光客向けじゃないのかなと思ったら、観光客向けのみやげ屋は結構ありました。単価の安い店や、実用雑貨、大衆食堂といった庶民的なものはあんまり見あたらず、生活用品を欲しい時とか遊び以外の目的だと不便を感じるかもしれません。 |
| 固定リンク
コメント