もう海鮮丸には絶対に行きません
久しぶりに日記らしいことを書きます。
昨日、マコ夫婦は家の向かいの海鮮丸の店長からヤンキーまがいの汚い言葉でいきなり理不尽なケンカを売られたので、金輪際、海鮮丸には行かないと決めました。
昨日は気温があがって家の前の道路が水たまりでビタビタになってたので、うちの主人がちょっと氷割りしてくると言っていきました。
家の前は5m幅くらいの道路で、歩道はあるんですが雪で埋まってますので人はやむなく車道を歩きます。そこが水溜りになってたらドロはねもするし、気温が下がったらテカテカツルツルに凍りますから、自分もご近所もお向かいも困ります。水をせき止めている氷を割るのは、町内のゴミ拾いと一緒で、別におかしなことではないでしょう。
ちょうど水をせき止めていたのはマコ夫婦の団地の向かいの「海鮮丸」という寿司チェーンの配達専門の店舗の前です。
店の前とはいっても排水口(マンホール)は車道の上ですから氷を割るのは公道上の話で、本来は道路管理者の市に言うのが筋ではありますけど、自治会で草刈や除雪をやるのをいちいち市に許可もらったりしないように、ちょこっと流れ道をつくるだけの作業でした。
そしたらいきなり海鮮丸の店から人が出てきて
「何やってんだコラ!」
出入りの邪魔だということじゃなく、割った氷をツルハシの先で路肩に寄せたことが気に入らなかったようです。だけど、いきなりケンカ腰ですよ。「こっちに氷上げないでね」、といえば「わかりました」で済むのに。どうせ配達専門の店だから近隣住民なんか客じゃないって思っているんでしょう。
夫「何って、道路が水浸しでしょ。氷割をしてたんですよ」って言ったら
店長「こっちに氷を上げたら出入りに段ができるだろ!ここはうちで借りてる土地なんだ。」
歩道と車道の間です。私人が借りられるわけがありません。
夫「ここは公道でしょ?そんなに言うなら警察呼びますか?」
店長「呼んでみろよ。その気もないくせにいい加減なこと言うな!」
うちの主人は作業のため携帯も持っていなかったので立ち去ろうとしたら
店長「なんだ、逃げるのか?なんとか言ってみろよ!」
うちの主人は本当に警察を呼びました。もちろん110番じゃなくて近所の交番に。直接の理由は公道を「自分が借りている」なんて言い張るからですが、もうひとつ理由がありました。
普通ならこんなことで警察を呼ぶほどのことでもないのですが、実はこの海鮮丸、営業用の駐車場がいっぱいな時とか、急ぎの時とか、うちの団地の門の中に勝手に入ってきて転回したり荷積みしたりしてるんです。
これまでは、文句を言ってやりたかったけど、お向かい同志だし、近所づきあいのつもりで大目に見てたんですが、向こうは近隣住民にいきなりケンカを売る店。ご近所という意識が毛頭ないことがわかったうえに、文句を言いに行ったら何をされるかわからない人が店長だとわかったから、警察に仲裁に入ってもらったのです。
警察の方にはお手数をおかけしてしまい、申し訳ないというのは承知でしたが、今後は海鮮丸がうちの団地の駐車場に勝手に入ってくるのを禁止しました。これからはあの「近隣住民にケンカを売る店長」に文句を言わなければならないので、警察に情報を持ってもらいたかったのです。
団地の真ん前ですから、どんないやがらせを受けるかわかりませし、主人の勤め先に「おたくの社員がうちの店の敷地に氷を投げ込んでいる」とかいうウソの苦情を入れてきているかもしれません。その手のデマをツイッターとかに流しているかもしれません。
このブログに事実を書き残しているのもその防衛策という面もありますし、何より警察官の方に証人になってもらう必要があったのです。
そこまで考えなければいけないほど汚い言葉で罵られたのです。書かずにはいられませんでした。
| 固定リンク
コメント
御夫婦が 怒るのも 当然です。最初からヤカラ斬るなんて恥ずかしい大人ですね。 商売をする資格zero
そんな店長の店 早番廃れますにぃ。
投稿: コスマイク | 2013年2月 7日 (木) 03時30分
どうもありがとうございます
そう言っていただけるとモヤモヤした心に光がさしたような気持ちになります。
投稿: マコ | 2013年2月 7日 (木) 22時03分
そんな人が客商売?鼻で笑っちゃうわー
お店なんて評判が一番なのにねぇ。
どんなに美味しいお店でも、愛想悪かったら不味くなるよねー。
警察呼んで正解だったよ!
きっと団地の住人の中にも、よくやった!って思ってる人がいるはず☆
マコ夫婦、お骨折りお疲れ様(´・д・`)
投稿: ぴの | 2013年5月13日 (月) 17時18分
☆ぴのたん☆
きゃあ!ぴのたんおひさ~!
ぴのたんに賛同してもらった喜びと、久しぶりにコメントくれた喜びで(*^-^*)心がほっこり温まります。
問題の寿司屋は家の真向かいなので、その後も気まずい雰囲気は常にありますけど、最近は町内会の清掃とか除雪の時に因縁つけられてもいいように、ICレコーダーを常備して作業してるんですよ!Σd(゜▽゜)ICレコーダー!
今度やられたら肉声を暴露しちゃいます!w
投稿: マコ | 2013年5月13日 (月) 23時15分
マコにゅんが元気そうであちしもホッコリしたョ(●´ω`●)
さすが!!レコーダーめっちゃ大事だよ!
身を守らないと、なんかされたらつまんないもん。やられかねないしねぇ。
不快な思いをさせる店舗って、ほんとあり得ないわ…潰れてしまえΨ(`▽´)Ψ
投稿: ぴの | 2013年5月14日 (火) 21時40分
この海鮮丸ってぼったくり店です。
先日 私たち関東から旅行に行き 案内係と名乗るおじさんに案内され海鮮丸に連れていかれました。 料理は不味いし支払の時には頼んだ金額以上に請求されました。ぼったくられました。案内人と共謀しているのでしょうか。。最低の店です。
投稿: | 2016年12月20日 (火) 17時29分
災難でしたね…。
北海道ではこんな店はレアケースだと理解していただければ幸いですが、せっかくの旅行が台無しになったのであれば北海道民としてとても残念で申し訳なく思います。
この店は配達メインなので直接来るお客さんをぞんざいに扱う傾向があるのでしょう。
投稿: マコ | 2016年12月21日 (水) 23時50分