那須ハイランドパーク(6)~ビッグバーンコースター
今日はジェットコースターのお話です。
遊園地といったらやっぱりジェットコースターですよね!
これに乗るために行く人も多いでしょう。
総合評価(絶叫:★2/待ち:★2/勧め:★3)
那須ハイランドパークにはいろいろなジェットコースターがありまして、大きいものだけで5つ、子供用の小さいものまで含めると8つもあるのです!
その中でマコが一番すきなのはコレ、「ビッグバーンコースター」です!
最大の特徴がこのループです。こういうジェットコースターを一般的にループコースターなんて言ったりもしますよね。
こういう宙返りの動きは普段の生活の中にありませんので、いつ行っても新鮮な快感が味わえるのです。
しかも、このループの前に、垂直に近い急降下の部分もありますのでスリルも満点です!
さらに、ジェットコースターがたくさんあるため、混雑がひどくありません。
コースもそれほど長くありませんので1週が早いです。
これは9月13日日曜日の午後3時頃の待ち列の写真です。天候は一日中晴れで、気温は約20度。これ以上ないほどの好条件がそろってもこの列の長さですから、待ちは5分~15分(1~2ターン)待ちですみます。
ちなみに、9月20日の5連休の2日目(日曜日)にも行って見ましたが、やはりこの1.5倍程度の混み具合でした。
ただ、このジェットコースターの欠点は、雨に弱いということです。
駅にコースターが戻ってくるとき、まだまだ速度が高いためにレールの横についているゴムタイヤのブレーキや、レールの真ん中についてるブレーキパッドみたいなもので停めるのですが、雨で濡れると滑ってうまく減速できないのだそうです。
マコも一度経験がありますが、雨の降り始めはよく駅をオーバーランします(笑)
天気が崩れそうなときは先に乗るようにするといいでしょうね。
~目次へ~
| 固定リンク
コメント