小物ギャグ
去年の秋ごろ、お笑いの方々の間でこんなギャグが流行ったのでしょうか?
(C)フジテレビ~笑っていいとも年忘れ特大号(H20.12.24)より
どこからともなく醤油を取り出して「そういうこと」という代わりに「ショーユーこと」というものです。
明石家さんまさんや、次長課長の河本さん、あと、SMAP×SMAPに出てた子役のゲストもやってましたね。誰かの持ちネタというより、誰のでもない流行りのボケネタなんでしょうね。
単なるダジャレをこういうふうに説明すると、面白くもなんともありませんが(笑)
もっとも、これで人を大爆笑させようというようなギャグではないのでしょうが、なんかリズムがいいですよね?Σd(’▽’)
マコ夫婦もたまに、使えるシチュエーションがあったら醤油瓶を持ってるジェスチャーをつけて「ショーユーこと!」ってやったりします。
でも、やっぱりジェスチャーだけだと物足りません。
夫婦2人分。
これをポケットに常時携帯します。
もしかしたら携帯電話よりも携帯している時間が長いかもしれません(爆)
最初、100円ショップを探したのですが、売ってることは売ってるのですが、大きすぎてポケットに入りませんヽ(;´д`)ノ
そこでおままごと用のつくりものの醤油瓶がないかと思ったのですが、さすがにそんな丁度いいものはありませんでした。
次に、カラの醤油瓶に黒い紙を入れて醤油にみたてようかと思いましたが、これもなんかしっくりきません。
なんのことはない、コンビニに行けば丁度いいのがありました。
これならポケットに入れても嵩張りませんし、中で破裂するような心配もまずありません。
流行りが廃れたら醤油として使えばいいわけで、無駄のないイイ洒落です(そんなたいそうなものですか??w
新年早々わけのわかんないことにハマっているお話ですが、まぁ、これは日記ですので、こういうのもアリかな、と(笑)
| 固定リンク
コメント
>誰かの持ちネタというより、誰のでもない流行りのボケネタなんでしょうね。
村上ショージ頑張れ
もっと頑張れ(笑)
投稿: なぎぃ | 2009年1月 5日 (月) 23時01分
★なぎぃしゃん★
アレマ。ギャグのヌシがおられたのですねw
まぁ、ほら、あれですよ。
IKKOさんがやってた「どんだけ~」ももとは別の芸人さんのマネだったわけですが、マネだとバレたおかげでその芸人さんも日の目を見たわけで…でも、その芸人さんってなんていう人だったかしらσ(`▽´*)???
なにはともあれ、村上ジョージ頑張れ…えっ?違う??(爆)
投稿: マコ | 2009年1月 6日 (火) 23時17分
「どんだけ~」ってFUJIWARAのフジモンがよく使ってたっけと思って調べてみたら
元々はゲイの間でよく使われてたようで、それをフジモンが面白がって使ったのがきっかけでIKKOも使いはじめたと
起源は、やす子ママらしいと
ややこしいのぅ
投稿: なぎぃ | 2009年1月 9日 (金) 21時58分
☆なぎぃしゃん☆
そっかー!じゃあIKKOさんはパクリ呼ばわりされることないじゃないのねぇ!
されたわけじゃないけど(笑)
でもフジモンさんとIKKOさんが同じ番組に出たときにその話が出て以来、IKKOさん「どんだけー」を使わなくなっちゃったのよ。律儀ねぇ(*`▽´)ゞ
投稿: マコ | 2009年1月10日 (土) 12時21分