コナン君の夢を見たよ!
ちょっと前にコナン探偵社の常連の方々と、コナン君の夢を見たことがあるかどうかという話がありまして、マコはなかったのでその時は何も書けなかったんだけど、なんと!今朝、見まちたw(゜▽゜)w
マコもどっちかというと、コナン君を見る側(第三者目線)のほうがよかったんだけど、残念ながらマコがコナン君になってましたヽ(;´д`)ノ<たよりなさそう…
例によって夢なのでストーリーは訳わからないメチャクチャなもの。紹介するのも恥ずかしいけど、せっかく見たので書いちゃいます(笑)
シチュエーションは自分(マコでもありコナン君でもある)が怪盗キッドが狙っている物を持っていて、とある脇役の兄ちゃん(どういう関係かは不明)の家のバスルームに閉じ込められているところから始まる。
バスタブは空だったけど、なぜか眠らされた蘭姉ちゃんがバスタブの中に。狙われている物はどうやら、何の変哲もなさそうな「カミソリ」←なぜカミソリ???
これは多分お宝の手がかりの品なんだろう。そして、バスルームなので同じようなカミソリが置いてある。そこでコナン君(マコ)は考える。
今ここにあるカミソリと自分が持っているものをすり替えておいたほうがいいだろうか…?
すり替えれば、キッドが偽者を間違えて狙うかもしれない。でも、キッドがそんなドジを踏むとも思えない。無防備に置かれた本物をあっさり持っていくかもしれない。
まず状況を考えよう。そもそもバスルームに外からかける鍵があるのが不自然だ。この家主の兄ちゃんがキッドの変装で、意図的にこのバスルームに閉じ込めて偽者とすり替えさせるよう仕向けた可能性がある。蘭姉ちゃんを眠らせたのもドアを突き破れないようにするためか?
もしその兄ちゃんがキッドだったら、今すり替えることはみすみす本物をあげてしまうことにほかならない。ここはやっぱりすり替えはやめよう。
そこで、兄ちゃんに助け出される。眠かったんだろうということでコーヒーを入れてくれるようだ。変な薬なんか入ってませんよといわんばかりにコーヒーの粉(インスタント)を自分に見せる。
おいおい、バスルームに閉じ込められて眠らされてた蘭を見てコーヒー出すのは普通の反応か?それに何も言ってないのに薬なんか入ってませんよと見せるなんて、あたかも蘭が薬で眠らされたと知ってたみてえじゃねえか!この兄ちゃん何かおかしいぞ!頬をつねってみようか…。
でもキッドにしては不用意すぎる。別なヤツがやはりアイテムを狙ってるのか?
…と思ったところで目覚め。うーん、結論がわからなかったけど、なんか面白かった(笑)
また見たいな♪
| 固定リンク
コメント