シティーズ:スカイライン(PS4)プレイ日記(22)~ミッション:沈みゆく町
◆対象ミッション
「沈みゆく町」
都市名:ウエストフィールド
成功条件:ゲーム内時間で120週間プレイする
リミット:なし
失敗条件1:最低5タイル所有する
失敗条件2:お金が0未満
失敗条件3:ゲームプレイ15週間後:人口1未満
私なりの難易度:「高」
公式の難易度:「ハード」
◆都市計画の方向性
成功条件の意味は、全滅さえしなければよいということですが、全体マップを見ると解りますが、この初期画面の市内は全域がゼロメートル地帯で、しかも海からの水を堰き止めるものが全くありません。初期配置は人口がゼロなので造成も使えませんので、海水が街を飲み込む前に人口を一定以上にして隣接地の購入ロックを解除して土地を買って市民を逃がす、というのがおそらく唯一のクリア方法です。序盤の目標は海水の流入で街が崩壊するよりも早く人口を900人にすること、中盤の目標は街の移転先で収支がプラスになることです。私は4回目のトライでクリアしました。ちなみに失敗条件の5タイル所有するというのは、おそらく川の河口を堰き止めるのは反則、という意味と思われます。
◆序盤にすること
(1)予算の確保
税率を低くして人口の増加を後押しする方法と、税率を高くしてインフラを充実させる方法の2通りありますが、私は税率を上げる方(すべて12%)を採用しました。私の場合、3回目の失敗は序盤から中盤の段階で予算が底をついたのが原因だったので税率を低くするのはリスクが大きいでしょう。また、中盤に移行するために隣接の土地を買う必要がありますが、5500$残しておかないと、せっかくロックが解除されたのにお金がないという事態になってしまいます。
(2)インフラの配置
高速道路の入り口付近に素直に街をつくると早々に水没します(私の1回目の失敗)。1回目の失敗で、マップ内の右上の端から右側の市境に沿ったあたりが一番最後まで残ることがわかったので、ここに一気に道路を引いて人口を招き入れます。発電所もマップの右上端に置きます。排水施設は右下の端が後々まで邪魔になりません。上水施設はタンクを1か所だけ設置してしのぎます。ゴミ集積場や墓地などは不要です。人口の伸びが鈍い場合は小学校や療養所を設けるのはいいみたいです。
(3)水の流入を遅らせる
海の水が流れてくるまでにそれなりの時間がかかります。堰き止める手段はありませんが水没する時間を遅らせることはできます。一番効果的だったのは、災害を意図的に発生させるコマンドを利用して水の流れ込むルート上に「LV10の陥没を発生させる」ことです。お金がかからないので、時間が許す限りマップの一番低い場所にバンバン穴をあけてキャパシティを増やします。100か所くらい穴を開ければその間に200~300人くらい人口を増やせるくらいの時間的余裕ができました。隕石を落とす方法も試しましたが、クレーターはそれほど陥没しないうえに、津波が起きて街を壊してしまうので推奨できません。
◆中盤にすること
(1)隣接地を買う
人口900人に達して、所持金が5500$あれば隣接地を買えます。マップの上の隣接地一択でしょうね。全体図を見ると、この隣接地も大部分が水没することになりますが、このマップの一番上の方は水没から免れることができそうです。この位置で収支がプラスになれば制限時間まで生き残れるようになります。
ただし、実は隣接マップを買っても当面は収支がマイナスになるため、ギリギリでここまで来た場合は破産でゲームオーバーになります。そこで、最低限以下のことができなければ事実上失敗です。
(2)マップの上端部分に新区画をつくる
時間を止めてマップの一番海抜が高いところから街をつくっていきます。高速にインターチェンジなんか要りません。交差点にしてOKです。発電所は上端の丘の上に逃がし、水道管と送電線をつなぎます。旧市街で移転できるものは新市街に移してしまいましょう。
(3)旧市街の空き地を用途廃止する
新市街に人口を増やすために、旧市街の需要をストップする必要がありますので、旧市街で建物が建っていない土地は区画の色をナシにしましょう。ただし、水没等で廃屋になったところは撤去しないほうがいいです。廃屋は電気を通すので排水施設へ電気を届けるために役立つからです。
(4)排水施設を1個だけ増やす
マップの右下は汚水が街に来ないので適地なのですが、終盤までに水没してしまうため、余裕がある時に1個追加しておきましょう。遅いほどかさ上げにお金がかかってしまうので早い方がいいです。
◆終盤にすること
(1)破産しないようにインフラを増やす
中盤までの作業でだいたい所持金が底をつきますが、うっかり持ち金がゼロになると失敗扱いになるので常に所持金に注意しましょう。新市街に人が住み始めても、ゴミ問題、治安問題、遺体処理、電力不足の順で問題が発生するため、これらの施設が設置できなくて街が荒廃して破産するという流れも十分あり得ます。隣の土地さえ買えばあとは生き残りさえすればよいのですが、これがなかなか大変なんです。ちなみに、クリア時点での水位はこのくらいなので、街をどこまで広げればいいかの参考にしてください。
最近のコメント